お洒落なデザインケトルでおうちカフェ|直火かIH

寒い冬、暖かい飲み物がさっと欲しい♪
欲しい分だけすぐに湯が沸く。原料は水道水!
電気ケトルもお洒落なものはたくさんありますが、今回は電子ケトルではなく自分で沸かす「やかん」を
直火でなく、IHでも使えるか?というところもチェックしたいところです

white teapot

実用性と可愛さの両立 ホーロー ケトル

高い保温性に加え、酸にもアルカリにも強い耐酸性、長く使える耐久性、汚れや傷がつきにくくお手入れが簡単にできる清潔性、におい移りが少ない非吸着性といったホーローの強みを、デザイナー・小泉誠が見た目と機能美にこだわりデザインした「kaico」シリーズです料理が映える白いホーローに、熱くならない木材の持ち手を採用したシンプルな北欧風のデザインは、どんなキッチンにもしっくりとなじみます。ケトルは洗いやすい大きな開口、熱を受けるための広い底と、日常使いしやすい機能性に優れています。#やかんホーロー ケトル[日本製]

ALESSI Bulbul ケトル

ブサカワイイ

これ、早く沸くんですかね?
だからこの形なのか

これ、安定感は抜群ですね

ALESSIのBirdケトル

注ぎ口の先っちょに鳥のオブジェが付いているデザイナーケトル
カラーバリがある

Alessi Bird ケトル – シルバートーン
全体がシルバートーンですが、鳥や持ち手の色が違ってくる

白い鳥

Smegはレトロでカワイイ

冷蔵庫がかわいいSmegですが、キッチン器具も同じくレトロでカワイイ
古き良きアメリカ的な丸みあるフォルム
クラシックカーみたいな色合いもかわいい

SMEG レトロコンロホイッスルケトル

smeg smeg ケトル

類似投稿