コンテンツへスキップ

リビングルーム インテリア

居心地のいい場所を目指すお洒落なリビングルーム

狭い部屋にはカウンターテーブルでスペース活用

ちょっとしたテーブルってあると便利ですよね。 特に一人暮らしのワンルームの場合、ベッドがとりあえずすごい面積を占めるので、その残りのスペースを出来るだけ活用しないといけない 出来れば仕事するPCデスク、メイクするときのテ… 続きを読む »狭い部屋にはカウンターテーブルでスペース活用

brown wooden table with chairs

バタフライテーブル 人数・用途に合わせて調整できる

広い家なら最初から大きいテーブルを買っておけばいいですが、スペースが限られているなら、必要な時だけ大きなテーブルにできるテーブルが便利ですね♪ 普段必要ない大きさのテーブルがあると、物置になってしまうので、部屋もごちゃご… 続きを読む »バタフライテーブル 人数・用途に合わせて調整できる

防音・遮音のラグ・マット 生活音を出来るだけ和らげる

集合住宅、よほど防音を売りにした建造物でないと、響いてくるのが音 意外に住宅街の一軒家でも、隣近所に音は響きますからね… 一軒家なら大丈夫と思って、家の中走り回ったりしてるとトラブルの元かも これから住む、また、すでに住… 続きを読む »防音・遮音のラグ・マット 生活音を出来るだけ和らげる

ベンチで座るダイニングテーブルセット 省スペース

ダイニングセット 出来れば一人1チェアで置きたいところですが 詰めるとたくさん座れるベンチがあると便利 チェリー材のベンチ ダイニングベンチ MUTUKI 4人掛けのダイニングセットで、お客さんのために数客脚余分に持って… 続きを読む »ベンチで座るダイニングテーブルセット 省スペース

一人掛けソファ シンプル爽やか おしゃれな部屋づくり

シンプルでナチュラルな北欧インテリアには、爽やかなファブリックの一人掛けソファがあるとおしゃれ。 一人暮らしのワンルームでも、一人掛けソファなら置ける☆ ベランダ付近にあるとワンルームで、例えば洗濯物を取り込んだ時に、床… 続きを読む »一人掛けソファ シンプル爽やか おしゃれな部屋づくり

狭い部屋に大きいテレビを置く場合 TV台の選び方

一人暮らしだからテレビも小さくとは限らない 画面は大きいほうが見やすいですし、テレビは大きくてもパネルのように薄いのでそこまで場所は取らない だからと言って、かっこいいテレビ台をドン!とも置きづらい 広いワンルームならい… 続きを読む »狭い部屋に大きいテレビを置く場合 TV台の選び方

リビングに置く横長省スペースなテーブル スリム型

一人暮らし、ワンルームに置くテーブル 一般的にはソファとともに使うと思います コンパクトだからと小さいものにすると、部屋のバランスがとりづらいので、二人ソファに合うくらいの幅で、省スペースとなると、奥行きが小さい、スリム… 続きを読む »リビングに置く横長省スペースなテーブル スリム型