お家でゆっくりコーヒーを
大量に飲む!
私事ですが、400mlくらい入るカップに入れて午後ずっと飲んでます
もちろん、普通の陶器のカップなので冷めるんですが
そこは気にしない
豆を挽いて手で入れているんですが
自動で入れてくれるコーヒーメーカーは便利ですね♪
毎日使うから、出しっぱなしにしておいてもお洒落なものがいい
いちいち出し入れ売るの面倒
デロンギ/De’Longhi
デロンギといえばエスプレッソメーカーも
場所を取らない約15cmのスリムサイズ
デロンギジャパン
イタリアの人気家電ブランド「デロンギ」のデディカ エスプレッソ・カプチーノメーカーちょっとしたスペースにも置けるスリムなサイズ感と、高級感のあるメタルボディが魅力です業務用マシンと同様のポンプ式抽出で、エスプレッソ抽出に最適な気圧と温度を実現フォームミルクも作れるので、エスプレッソだけでなくカプチーノやカフェラテなどの本格カフェメニューも楽しめます1杯/2杯のエスプレッソ抽出やスチームへの切替えなど、3つのボタンで簡単操作豆やお好みに合わせた定量設定、3段階から選べる抽出温度など、多彩なプログラムも特長です
普通のコーヒーメーカーもお洒落です
スタン/STAN.
コーヒー本来のコクと香りを引き出すコーヒーメーカー
スタン/STAN.
象印から暮らしのスタンダードを考えて作られた「STAN.」ブランド「マグカップ2杯(約180ml×2杯)」が一度に抽出。コーヒー本来のコクと香りを引き出す「ダブル加熱95度抽出」水をヒーターで2回加熱し、熱湯と蒸気でコーヒー豆全体を蒸らしてからドリップします。ガラス容器とバスケットが一体型で扱いやすい「シンプルジャグ」セットお手入れ簡単「はずせる水タンク」はずせる水タンクだから、使うたびに洗えて清潔。毎回の給水もお手入れもラクラク簡単。カルキを取ってコーヒー本来のおいしさを引き出す「浄水フィルター」アイスコーヒー対応
どっちも象印…
デザインか実用性かのハザマを見せられた感
ブルーノ/BRUNO
1杯のコーヒーを、手軽に挽いてすぐ飲める!
ブルーノ/BRUNO
一杯分の挽きたてが楽しめる、電動ミル付きのコーヒーメーカー5段階の調節ダイヤルで、細挽きから粗挽きまでお好みの挽き加減でコーヒー豆が挽けます2層メッシュステンレスフィルターで、クリアな味わいのコーヒーに真空保温マグと一体型になっていて、淹れたてのおいしさをキープしますコンパクトなので持ち運びやすく、どこでも使える充電式分解して丸洗いでき、お手入れも簡単です
コンパクト電動コーヒーメーカー5段階調整可能【保温マグ一体型で挽いてすぐ飲める】
Russell Hobbs ラッセルホブス
ペーパー不要
グランドリップ タイマー
豆を挽く
お手入れ簡単、さっと使える電動ミル
ラッセルホブス
キッチンでもテーブルでも場所を取らないコンパクトサイズ挽きムラが少なく、秒数で好みの挽き方を調節できます指一本でスイッチを押すだけの簡単操作挽いた粉のカップを外せるので、こぼさずフィルターにうつせます
シロカ/siroca
挽きたてを味わえる全自動。
シロカ/siroca
豆から挽きたてのコーヒーが楽しめる、ミル内蔵のコーヒーメーカー。いつでも挽きたてのコーヒーが全自動で好きな時間に淹れられます。スタイリッシュなデザインで邪魔になりにくいコンパクトさです。
意識高い系 GINA/ジーナ
修行しないで自宅でプロのバリスタ体験
GINA/ジーナ
プロのバリスタのように好み通りのコーヒーが叶う誰でも最高の一杯が淹れられる未来型ドリッパー台座に内蔵された精密スケールがアプリと連動粉やお湯の量をリアルタイムに計量蒸らしのタイミングや抽出時間までアプリがエスコート水出しコーヒーもこれひとつでOK抽出レシピを自動保存できるのも嬉しい世界のバリスタのレシピを使って淹れることも可能