あまり病院にはいかないんですが、昨年やたらと歯医者にお世話になりました。
歯医者を変えたりして、結構大変だったんだぜ🐻
久々に歯医者に行くと、テクノロジーの進歩に驚く
日本は少し遅れているとは言われていましたが、保険がきくからしょうがないんですよね?!
歯医者の事を話してもしょうがないんですが、このランプを見たらいろいろ思い出しまして
歯のランプ
高45.5 x 横34cm x 縦34cm
結構大きい!
スツールランプなので、人も座れるそうです
材質はプラスチックなので、強度はそこまでないかもしれないですが、
ちょっとカバン置いたりするくらいなら全然平気そうです
(→ 大人が座っている写真がありました
情報ありました
「スツール時耐荷重約80kg」
重い人でも大丈夫!
こうやって届くのも楽しい
自宅に置くなら別ですが、歯医者さんなら普通に経費で買えそう
だって、「歯」だもの。
昔、たこ焼き屋さんとかにソフトクリームのランプが置いてありましたよね
ああいう広告的な使い方
外に置けるかはわかりませんが
コード長2.9m(フットスイッチ付き)
100V, 40Wまでの電球が取り付けられます。
電球(E26型対応)
電球はついていないそうなので、自分で選択可能