一般的な一人暮らしなら冷蔵庫が小さい
冷蔵庫の高さが自分の背丈よりは低く、天井までの空間がもったいない
そこにごちゃごちゃ置いて散らかるよりは、きれいにラックを置いて
有効にすっきり収納♪
直接物を置くのはあまりよくないとも聞きますし
そこで
冷蔵庫の上 レンジラック
これならいいのか?
ひとり暮らしのコンパクトキッチンに最適
ひとり暮らしのコンパクトな冷蔵庫に最適な収納ラック横幅55cmまでの冷蔵庫に使えます
木目調シートとスチールの異素材コンビがモダンな雰囲気冷蔵庫上のスペースを使って、レンジやポット、トースターなどのキッチン家電を収納するのに便利
棚板は5cmピッチで15段階に高さ調節が可能お玉やふきんなどキッチンツールを引っ掛けるのに便利なS字フックが3本付いています
白のスチールとのコンビがさわやかな「ナチュラル」と、黒のスチールとのコンビがカッコいい「ブラウン」の2タイプ
冷蔵庫上のスペースを有効活用して収納を確保
タワー/tower
スタイリッシュな佇まいがキッチンをおしゃれに演出してくれるフック付き冷蔵庫上ラック
さりげなく木を使用したナチュラルさは、幅広いインテリアに素敵にマッチ88cm~128cmまでの高さの冷蔵庫に対応しているので、スペースを有効活用したい一人暮らしのお部屋にも重宝します
家電を収納できる棚板は高さ調節OKエプロンやミトン、レジ袋などを掛けられるフックを備え、使い勝手も抜群
清潔感のある「ホワイト」と、マットな質感の「ブラック」の2色
小さめな冷蔵庫上の空きスペースも有効活用
コンパクトタイプの冷蔵庫の上部に収納を増やしたい方におすすめなキッチンラック3cmピッチで可動できる棚板が2枚ついて、電子レンジやトースター、コーヒーマシンなどはもちろん、ちょっとした食器や食品ストックなどの収納に便利
補強パーツがあるので、すっきりとした見た目以上にしっかりとした作りになっているのもポイントサイドにはフックがつけられるようになっているので、エプロンや布巾なども掛けられます
カラーは木目調のブラウンとホワイト
冷蔵庫上の空間に家電製品をひとまとめ
冷蔵庫の上部を有効活用して収納スペースに高さが変えられるので、冷蔵庫の高さに合わせて調整できます
電子レンジやトースターなど家電類を置くのに便利上部のポールにS字フックを掛けてキッチンツールを吊るしたり、カーテンを付けて目隠ししたりとアレンジも自由お求めやすい価格も魅力
収納スペースが少ないお部屋に最適
どんなインテリアのキッチンにも馴染みやすい、スタイリッシュな冷蔵庫上キッチンラックシンプル
っきりとした機能派デザインで、使い勝手抜群
木目調棚は傷に強いメラミン樹脂素材縦の空間を有効活用できるので、一人暮らしのお部屋にもおすすめ「ホワイト」と「ブラック」の2色展開
色でインテリアを決める
フレンチや北欧ならホワイト、ナチュラルで
ビンテージ・ミッドセンチュリーなどかっこいい系ならダークカラーがかっこいい
冷蔵庫の色に合わせるのが良さそうですね
赤い冷蔵庫でブラックのラックとかかっこ良さそう