コンテンツへスキップ

省スペース収納

white dishwasher

キッチン周りのスペースを活用&工夫 家事効率アップ♪

いつも使うもの、あまり使わないものを一軍、二軍に分ける手法はおなじみですが お玉やフライ返し、鍋のふたなどさっと欲しい時にすぐに手が届くと家事効率アップ♪ 調味料などもさっと一目でわかる所に置ければストレスも少ない 塩コ… 続きを読む »キッチン周りのスペースを活用&工夫 家事効率アップ♪

大きい本・高さが違う本をすっきり収納したい レコード・CDも

コミックや小説のコレクションで大きさが揃っているならいいですが 教科書、テキスト、楽譜、写真集と文庫本、辞書、CD、ゲームソフトなど大きさがまちまちの物をすっきり収納するなら 棚の高さを調整できるもので上手く収納したい … 続きを読む »大きい本・高さが違う本をすっきり収納したい レコード・CDも

セミシングル 狭い部屋にもベッドを置きたい 省スペース

セミダブルという言葉はよく聞きます ダブルよりも少し幅が狭いベッド セミシングルとは、シングルよりもさらに幅が狭い! つまり省スペースに置ける♪ 1人暮らしではなく、夫婦の寝室でも ダブルベッド一つ買うよりも、セミシング… 続きを読む »セミシングル 狭い部屋にもベッドを置きたい 省スペース

キッチンカウンター下に置く収納・ラック スペース活用

インテリアはごちゃごちゃ雑貨を置くより、すっきりさせている方がお洒落に見えやすい 断捨離しすぎて不便になるのはよくないですが、あんまり使わないものを整理してすっきり整頓させたいですよね☆ 今回は備え付けのキッチンカウンタ… 続きを読む »キッチンカウンター下に置く収納・ラック スペース活用

white dishwasher

シンク横に置く水切りラック 水が流れていくタイプ

洗い物のお皿やコップをちょっと置いて置く水切りラック 下に水がたまるタイプだと、こまめに洗わないと何だか気持ち悪いじゃないですか 一人暮らしなど、広くないキッチンの洗い場にちょこっと置きたい水切りラック 水がたまる所が傾… 続きを読む »シンク横に置く水切りラック 水が流れていくタイプ

シンク横に コップ・お皿を洗ったらすぐに置ける水切りラック

ササッと手で洗い物をした時にすぐに横に置く場所があると 手の移動時間も短くなり節水になる 私はクルクル折りたためるやつを使ってみているんですが やはり、すぐ横に置くところがあると便利♪ これなら、洗った野菜なども置ける … 続きを読む »シンク横に コップ・お皿を洗ったらすぐに置ける水切りラック