セミダブルという言葉はよく聞きます
ダブルよりも少し幅が狭いベッド
セミシングルとは、シングルよりもさらに幅が狭い!
つまり省スペースに置ける♪
一人暮らしならこういう簡易的なベッドも置きやすい
もう少しベッドらしく
1人暮らしではなく、夫婦の寝室でも
ダブルベッド一つ買うよりも、セミシングル二つ並べておいた方が寝返りなどの振動も響きにくい!
マットレスの幅でいうと、シングルはたいてい100センチ
このセミシングルベッドは90センチ
マットレスはポケットコイルやボンネるコイルなどいろいろあるので
好みのマットレスを選べばいいですよね
二人が同じ好みとも限らない
収納付でさらにスペース活用!
狭い部屋にベッドを置くなら、ほかの家具と合体!
チェストやラックなどの収納をベッドの下に持っていけば、ほかの家具を節約できます☆
ベッドの下に空きがあれば、収納BOXなどを入れられる
ロフト型でさらにスペースを有効活用
収納だけでなく、過ごせる空間も欲しいなら
こういうロフトタイプ
オーク材ベッド<セミシングル>
BELLE MAISON DAYS
シンプルを極めたオーク材のヘッドボードがポイント。すのこ部分は隙間が狭いので、マットレスを使わなくても沈み込みが気にならず快適。継ぎ脚を使えば、ベッド下を収納スペースに活用することも。