脚付きリビング・TVボード|掃除ロボットが入れる家具の高さ

掃除ロボットの高さは、一般的には9cmくらいだそうで
ルンバは9.2センチらしい
ルンバ 692 ロボット掃除機 アイロボット
つまり、家具の脚は10センチくらいはあったほうがよさそう

足の長さまで表示があればいいですが、たいていは全体の高さの表示で、収納の高さの表記があれば引き算で足の長さを代替割り出すことになる

このラックの脚で18センチもある

でも、ルンバが10センチ弱なので、家具の高さ(隙間)14、5センチくらい高さがあれば、掃除機も普通に入りそうですね

テレビは電源が入っていると熱を持ちやすいので、脚がある家具は風通しもよさそうですね

横向きのシャッターのように開くボード

リビングボード Hycco


このカッコイイ高級感あるテレビボード
フロントは収納なんですが、なんと、あのロールドアはリモコンの赤外線を遮らないため、収納部分を閉めたままでも内部のAV機器を操作可能

ロールドアテレビボード

透明脚で浮いたように見えるテレビボード


このテレビボード、脚が透明なので、ぱっと見浮いて見えるという変わったデザイン

フロートテレビボード 透明脚

同じリビングにあるソファも足の事を考えないといけないですね
このくらいの高さで14センチ

ソファ

ベッド下もホコリ溜まりやすいから、ぜひ入って掃除してもらいたい!
高さが変えられるベッドですが、低くても132mmある

ベッド

ソファテレビ台ベッドMODERN DECO

高さは35cm アイアン脚のテレビ台

ーデザイン・スタイリングー・厚みのある木製棚が存在感があり印象的・アイアンの細い脚と組み合わせることでスタイリッシュな表情に
・背板がないから圧迫感を感じず、空間に広がりが生まれ、配線がスムーズ
アイアン脚のテレビ台

使い勝手にこだわった配線すっきりモダンテレビ台

使いやすさを追求したシンプルモダンなテレビ台サイドと下部にはオープンスペースを備え、AV機器やルーター類を収納可能上段に備えた引出しにはDVDやCD、取扱説明書などを収納OK
背面にはコンセントとタップ収納部付き背板がないのでコード配線しやすいのも使い勝手のいいポイントです前から見た時もすっきりとした印象になるので、インテリアを損ねないのも魅力スタイリッシュな足元はお掃除ロボOK使い勝手にこだわった配線すっきりモダンテレビ台[日本製]

類似した記事